ごきげんよう、南華です。
新年度はじまりましたね。
今年度も、なみはや講談協会をよろしくお願いいたします。
今年の6月13日で、一般社団法人になり丸2年になります。
これひとえに、皆々様のおかげと感謝しております。
なにか新しいことを、と思いホームページに「なみはやDays」というコーナーをつくりました。
不定期になりますが、文章や短い動画など上げていこうと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
さてさて。
先月、なみはやにたいへん嬉しいことがありました。
南海副会長が、令和6年度大阪文化祭賞を受賞しました。
昨年4月20日(彼の誕生日)の「還暦独演会」での「木村重成血判見届け」と、彼曰く「50代ほぼ全てをかけて録音した講談続き読み」の成果が受賞理由。
高座をご覧になられた皆さまは、さもありなん、と思われたことでしょう。
一途に講談に精進してきた彼に、惜しみない拍手を!
ホントにめでたい!
ほで、今年も4月20日(日)の「なみはや演芸会」は、お誕生日ということで南海が二席つとめます。
ゲストは、上方落語協会会長の笑福亭仁智師匠。
まぁ!豪華!
ぜひぜひお越しくださいませ。
お待ちしております。

写真は2015年12月の南海さん。
南湖の映画を観にいったら、バッタリ会った時のもの。煙草も懐かしいなぁ。