2025年11月公演予定

11/2 なみはや演芸会スペシャル<奈良公演>南海奮闘公演

なみはや演芸会スペシャル<奈良公演>南海奮闘公演
講談:南海「蘇生の五兵衛」ほか1席、一海 ゲスト:笑福亭たま
11/2(日)14時開演
@安養寺 奈良県大和郡山市小泉町544
一般 2,500円 65歳以上2,000円(当日券のみ、予約不要)
場所の問合せ:安養寺 電話0743-52-6539

●オンライン配信(会場へは入れません)
★【お得!】全6公演通しオンライン視聴券:5,000円(アーカイブ2026年1月28日(水)23:59まで)
★各回1公演視聴券:3,000円(アーカイブ期間:公演後1週間)
オンラインの問合せ:事務所 080-8515-1810
主催:一般社団法人なみはや講談協会
助成:文化芸術振興費補助金/独立行政法人日本芸術文化振興会

11/2 妖怪講談&妖怪落語

Screenshot

妖怪講談「化け猫登場」&妖怪落語
石松「妖怪落語」南湖「妖怪講談」他一席 
11/2(日)14時半開演
定員・先着100名様
@八日市コミュニティセンター(東近江市八日市町9-20)
料金 500円
主催・ご予約・お問合せ 八日市コミュニティセンター 0748-23-4120 8comi920@e-omi.ne.jp
予約期間:10/1~10/20

11/6 木曜おはよう講談会

「木曜おはよう講談会講談会」
2025年11月6日(木)11時開演
@百年長屋(大阪市城東区中道3-2-28)
木戸銭 1,000円 
南華、一海
問合せ:ikkai0908@gmail.com
●オンライン配信(会場へは入れません)
①アーカイブ音声:毎月1,000円
②アーカイブ音声:1年分アーカイブ5,000円(2025年4月~2026年2月)
 ※アーカイブ終了2026年3/30
③オンラインスペシャルセット視聴券10,000円
※「なみはや演芸会動画+四天王寺夕陽ケ丘講談会+おはよう講談会」の1年間の全てのアーカイブ(2025年4月~2025年3月)
※アーカイブ終了2026年3/30

11/8 南海の「太閤記を10倍楽しむ講談会」

2025年11月8日(土)14時開演
@天満橋ドーンセンター5階 視聴覚スタジオ
(大阪市中央区大手前1-3-49) 
木戸銭:2,500円 当日会場受付
出演:旭堂南海、一海
南海「太閤記より 千成瓢箪の由来」
一海「太閤記より 天才、竹中半兵衛登場」
問合せ:石津事務所 contact-nokositai@welovekoudan.com
続き読み講談*のこし隊 https://welovekoudan.com

11/9 棚かし屋講談!!

棚かし屋講談!!
出演:一海
11月9日(日)14時開演
@棚かし屋(布施商店街北の端)東成区深江南3-22-18
木戸銭・500円
問合せ 070-4135-2025

11/11 神田松麻呂・旭堂一海 二人会~東京編第四回~

「神田松麻呂・旭堂一海 二人会~東京編 第四回~」
2025年11月11日(火)19時開演
出演:旭堂一海、神田松麻呂
@スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨4-42-4)
木戸銭 予約 2,500円 当日2,800円
予約 https://forms.gle/6UiScptUJeFqEjES6

11/12 すがも巣ごもり寄席(537回)

「すがも巣ごもり寄席(537回)」
2025年11月12日(水)13時開演
出演:旭堂一海、立川談洲、柳家小ふね
@スタジオフォー(東京都豊島区巣鴨4-42-4)
木戸銭 1,000円
予約・問合せ 03-3918-5944 yukikonishijima1123@gmail.com

11/14 南湖の会 冬は義士②

Screenshot

南湖の会 冬は義士②
南湖 赤穂義士「杉野と俵星玄番」他二席 一海、左燕
11/14(金)18時半開演
@百年長屋
予約・当日2,000円 25歳以下500円
主催・ご予約・お問合せ 南湖事務所 nanko@bc5.so-net.ne.jp

11/15 なみはや演芸会⑱

なみはや演芸会⑱南海作「講釈師奇談・恨みの高座」
講談:一海、南海 落語:二豆、学光
11/15(土)14時開演
@高津神社「末広の間」
予約 3,000円(当日 3,500円)※40歳以下1,000円(当日 1,500円)
チケット販売 店頭直販:セブンイレブン チケットぴあ Pコード:532-546
お問合せ
共栄プロダクション 電話 06-6360-4126
●オンライン配信(会場へは入れません)
①各回1公演視聴券:3,000円(アーカイブ1週間)
②全12公演通し視聴券:5,000円(アーカイブ2026年3月31日まで)
③オンラインスペシャルセット視聴券10,000円
※全12公演通し視聴券+四天王寺夕陽ケ丘講談会&木曜おはよう講談会」の1年間全アーカイブ(2025年4月~2025年3月)
※アーカイブ2026年3/31まで
主催:なみはや講談協会

11/19 なみはや演芸会スペシャル<東京公演>鱗林奮闘公演

なみはや演芸会スペシャル<東京公演>鱗林奮闘公演
講談:鱗林「藤井聡太物語」ほか1席 ゲスト:柳家三三、桂れん児
11/19(水)19時開演
@らくごカフェ 東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター5階
予約 3,000円(当日 3,500円)
予約&問合せ◎予約受付9/1開始
らくごカフェ 電話 03-6268-9818 rakugocafe@hotmail.co.jp

●オンライン配信(会場へは入れません)
★【お得!】全6公演通しオンライン視聴券:5,000円(アーカイブ2026年1月28日(水)23:59まで)
★各回1公演視聴券:3,000円(アーカイブ期間:公演後1週間)
オンラインの問合せ:事務所 080-8515-1810
主催:一般社団法人なみはや講談協会
助成:文化芸術振興費補助金/独立行政法人日本芸術文化振興会

11/20 木曜おはよう講談会

「木曜おはよう講談会講談会」
2025年11月20日(木)11時開演
@百年長屋(大阪市城東区中道3-2-28)
木戸銭 1,000円 
南湖、一海
問合せ:ikkai0908@gmail.com
●オンライン配信(会場へは入れません)
①アーカイブ音声:毎月1,000円
②アーカイブ音声:1年分アーカイブ5,000円(2025年4月~2026年2月)
 ※アーカイブ終了2026年3/30
③オンラインスペシャルセット視聴券10,000円
※「なみはや演芸会動画+四天王寺夕陽ケ丘講談会+おはよう講談会」の1年間の全てのアーカイブ(2025年4月~2025年3月)
※アーカイブ終了2026年3/30

11/22 第1回 角盤寄席~米子で落語・講談をきく会~

「第一回 YORAIYA角盤寄席」
2025年11月22日(火)あさ10時開演
出演:旭堂一海(鳥取市出身)、桂 弥っこ(雲南市出身)
@YORAIYA角盤(米子市角盤町3-82)
木戸銭 予約 2,000円 当日2,500円 ワンドリンク制
予約・問合せ 事務局 katsurayakko21@gmail.com
事務局 080-5618-3796 (ショートメッセージ可能、留守電対応あり)
YORAIYA角盤・喫茶室ポスト 0859-57-8850

11/22 旭堂一海 鳥取講談会

「鳥取講談会」
2025年11月22日(火)15時開演
出演:旭堂一海(鳥取市出身)、桂 弥っこ(島根県出身)
@さとに千両(鳥取市里二312-1)
木戸銭 予約 1,500円 当日2,000円 ※当日現金支払い
予約・問合せ 旭堂一海事務局 080-6240-1147 ikkai0908@gmail.com

11/28 第7回「飯盛講談席」

第7回「飯盛講談席」
2025年11月28日(金)14時開演(13時半開場)
@大東市立文化情報センター DIC21
大東市住道2-3-1 ALBi住道1階(JR住道駅高架下)
料金 1,000円
番組 「三好長慶 飯盛へ入城す」他一席 旭堂一海
   特別講演 小林義孝(摂河泉地域文化研究所)特別講演「天下分け目の地、飯盛」
   「詩吟」東口獄満
お問合せ ikkai0908@gmail.com 電話:090-3860-5200

12/6 なみはや演芸会スペン視聴券:5,000円(アーカイブ2026年1月28日(水)23:59まで)
★各回1公演視聴券:3,000円(アーカイブ期間:公演後1週間)
オンラインの問合せ:事務所 080-8515-1810
主催:一般社団法人なみはや講談協会
助成:文化芸術振興費補助金/独立行政法人日本芸術文化振興会

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です